忍者ブログ
主にニュース系など色々
[27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17
Posted by - 2025.05.04,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by いもぽっぽ - 2008.05.14,Wed
秋田で人気の中華そば「そのまんま冷やし」、今夏もメニューに

秋田市民市場内の十文字中華そば店・名代三角そばや伊藤(秋田市中通4、TEL 018-833-0866)は今月上旬より、昨年に続き冷やし中華「そのまんま冷やし」を期間限定でメニューに加えた。

同店の伊藤保男店主が開店記念で昨年5月に考案した同メニューは、十文字ラーメンの特徴である極細ちぢれ麺、焼き干しのダシをベースに冷やし中華らしく醤油味に酢を効かせたスープ、具はネギだけという、「そのまんま冷やした」中華そば。
東国原宮崎県知事の芸名「そのまんま東」にあやかり「そのまんま冷やし」としてメニューに加えたところ、ネーミングのユニークさも手伝って、1日平均60杯、多い日で77杯を売り上げるヒットメニューとなった。

横手市十文字地区に昭和初期から伝わる十文字ラーメンの老舗「名代三角そばや」で修業した伊藤さんは、昨年2月に独立。
十文字ラーメンに使う極細のちぢれ麺は「湿度の加減で簡単に切れてしまうほど繊細なため、いい状態で管理しなければならない」(伊藤さん)と毎朝4時に片道約100キロある仕入れ先から自身で運ぶほか、「一杯、一杯、精一杯」(同)ラーメンを作るという職人かたぎ。

伊藤さんは「スープと麺のうまさをそのまんま味わえるのが『そのまんま冷やし』。
シンプルな分、生で食べるネギの鮮度や、麺の状態、タレの調合にも気を配っている。
絶妙なバランスを味わってもらいたい」と話している。

料金は、並盛り=500円、中盛り=650円、大盛り=800円。
「そのまんま冷やし」の提供は10月ごろまで。営業時間は7時~16時(日曜11時~15時)。




そのまんま冷やし・・・
すごく・・・おいしそうです。
( ゚∀゚)o彡°一杯、一杯、精一杯
夏場に食べる冷やし中華は(゚д゚)ウマーですたい
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
いもぽっぽ
性別:
男性
趣味:
楽しいこと全般
自己紹介:
楽しいこと大好き
バカなこと大好き
Vipper違う\(^o^)/
最新コメント
[05/14 いもぽっぽ]
[05/14 としき]
[05/14 いもぽっぽ]
[05/13 としき]
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]