主にニュース系など色々
Posted by いもぽっぽ - 2008.05.16,Fri
四川省の地震波、地球表面を2周…気象庁が観測
中国・四川省で起きた地震の揺れが日本などを通過して、地球の表面を2周していたことが、気象庁精密地震観測室(長野市)の観測で分かった。
本来、マグニチュード(M)8級以上でしか起こり得ない現象で、今回の地震(M7・8)の激しさを物語っている。北京などのビルを揺らしたのも、地表を周回した揺れの影響と見られている。
同観測室によると、地震は日本時間の12日午後3時28分に発生。
観測室の地震計は、地球内部を伝わる通常の地震波に続いて、揺れの間隔(周期)が最大約2分と長い地震波を同3時41分にとらえた。
地表から100キロまでの深さを伝わる「表面波」で、同6時10分ごろと同8時40分ごろにも観測された。

地球表面を2周とかやりすぎwww
マグニチュードって渋い名前(。・ω・)(・ω・。)ネー
地震自重ですう><
中国・四川省で起きた地震の揺れが日本などを通過して、地球の表面を2周していたことが、気象庁精密地震観測室(長野市)の観測で分かった。
本来、マグニチュード(M)8級以上でしか起こり得ない現象で、今回の地震(M7・8)の激しさを物語っている。北京などのビルを揺らしたのも、地表を周回した揺れの影響と見られている。
同観測室によると、地震は日本時間の12日午後3時28分に発生。
観測室の地震計は、地球内部を伝わる通常の地震波に続いて、揺れの間隔(周期)が最大約2分と長い地震波を同3時41分にとらえた。
地表から100キロまでの深さを伝わる「表面波」で、同6時10分ごろと同8時40分ごろにも観測された。
地球表面を2周とかやりすぎwww
マグニチュードって渋い名前(。・ω・)(・ω・。)ネー
地震自重ですう><
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
いもぽっぽ
性別:
男性
趣味:
楽しいこと全般
自己紹介:
楽しいこと大好き
バカなこと大好き
Vipper違う\(^o^)/
バカなこと大好き
Vipper違う\(^o^)/
最新記事
カテゴリー
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"